top of page

よくありそうな質問

運動の経験がないのですが、大丈夫でしょうか?

運動不足の解消を目的とした同好会です。普段、運動をしない方こそ参加して欲しいと思っています。

 

開始時間に、間に合わないのですが・・・?

 

仕事や用事で時間に間に合わない場合は、途中からでも参加可能です。時間に会った内容の練習をしてもらいます。

事前に連絡を入れてもらえば、遅刻、欠席も問題ありません。

 

練習用の服や、特別な道具は必要ですか?

 

いわゆるカンフー着や、特別な道具は必要ありません。運動のできる格好(ジャージ等)と、室内用の運動靴(ソールの薄いもの)を用意してください。

 

試合や、大会に出場したりしますか?

 

運動・研究をすることが目的なので、打ち合う試合(散打)や、表演の大会へは参加はしません。

カンフーと武術と拳法って、何が違うのですか?

 

カンフーは漢字で「功夫」と書いて、もともと鍛錬するという意味です。カンフーは主に西洋での呼び名のようです。

拳法は、少林寺拳法に起因する呼び名と思われます。日本の武道で、中国の技術を素に創始したとされます。

武術は中国語で「ウーシュウ」と読み、中国での本来の呼び名です。

 

気の力で、相手に触れずに倒したりできるのですか?

 

いまのところ、そういう技術は習得していませんし、実際に使えるという方に、お会いしたことがありません。

なので、否定はしませんが、肯定もできません。

当会は、体育的に運動することを目的としていますので、神秘的な力に興味がある方は、他の団体をお尋ねください。

 

武術って戦えるのですか? 本当に強いのですか?

 

伝統武術は、刀や槍で戦争をしていた時代に生まれた古武道です。近代兵器をマシンガンとするならば、伝統武術は火縄銃です。

では、全く役に立たないのかといえば、火縄銃で撃たれて無傷な人はいないでしょう。

時代にそぐわない技術と、現代でも通用する根源的な技術があります。そういった歴史の溝を感じ、研究するのが、伝統武術を楽しむ醍醐味だと思っています。

 

なぜ一回ごとの参加費で、会費ではないのですか?

 

参加できる時に、無理のない運動をする。という会の目的にそって、参加した分だけ費用がかかるようにしています。

学生でも、おこずかいで参加してもらえるようにとも思っています。

 

会の特別な決まりはあるのですか?

 

同好会ですので、会則を設けています。

とはいえ、常識的な内容ばかりです。詳細はpdfファイルをご覧ください。

 

その他、疑問、質問があれば、上部メニューバーにある『Twitter』よりDMを送って下さい。

メールでの問い合わせは、返信に時間がかかる事があります。

 ken5bu@yahoo.co.jp

 

 

bottom of page